コンドロイチンとグルコサミンの違いって何?

コンドロイチンに関して

コンドロイチンとグルコサミンの違いを分かりやすく解説していきたいと思いきたいと思います。

コンドロイチンとグルコサミンはどちらも膝関節痛に効果があるという触れ込みでサプリメントなどに含まれていることが多いです。

これらが本当に効果があるのかどうかは別にしてこの2つにはどのような違いがあるのでしょうか?

グルコサミンはアミノ酸の一種で軟骨を再生したり関節痛の痛みを緩和する働きがあると言われています。

一方でコンドロイチンには軟骨や皮膚、目に存在しており水分を保持する役割を担っています。

軟骨においては水分を保持することで弾力性や円滑性を与えてくれたり、ちょっと専門的な話をすると軟骨を分解する酵素の働きを抑制する効果があります。

簡単にまとめるとグルコサミンは軟骨を作るための材料、グルコサミンは作られた軟骨を守るための材料といった感じです。

サプリメントの効果について

最初に少し触れましたが、これらの成分は関節痛に効果があるという触れ込みでサプリメントで販売されていることが多々あります。

確かに直接患部に注射することによって痛みが緩和するなどのデータは取られており、医薬品しても活躍しています。

しかしながらサプリメントなど経口摂取によってコンドロイチンやグルコサミンを取ることで痛みを緩和する効果があるかについては客観的なデータがなく意見が2分しています。

経口摂取しても結局は分解されてしまい直接的な効果はないのではないかと言われているんですね。

個人的には絶対効果がないとは言えませんし、効果が保証できるとも思っていません。

実際に飲んで痛みが緩和されているならそれは効果があったんでしょうし、なんの作用にせよそのサプリメントのおかげだと思います。

人の体はまだまだ解明されていないことばかりですから本人がいいと思っているなら続けていいと思います。

ただし日本人は効果が実感できなくてもサプリメントの服用を続けている方が非常に多いため、効果が実感できないのならすぐに辞めることをおすすめします。

関節部が痛むのは筋力の低下によるものが大半を占めているため、心当たりのある方は意識的に動かす事によって筋力増強を図るといいと思いますよ。

コメント